2018年8月29日 旧ブログ 釣果報告(カタクチイワシ,アジ,セイゴ)袖ケ浦
- tantan
- 2018年8月29日
- 読了時間: 2分
どーもアングラーTです(^^)
前回の釣行が悔しい結果でしたので
ガウラ周辺でリベンジです!!
海釣り公園ではアジ、サバが好釣とのことなので期待大です

最近ここには来てませんが先行者が少なく釣り座確保できたのでここで開始です!
1時58分開始!
先行者の方にはカタクチイワシが釣れてます✨
海を覗くと
表層にイワシが泳いでるのが見えます
魚影濃いですなぁ♪
前回のガウラ釣行とは偉い違いwww
マズメまで竿放置して寝ようと思いましたがすぐに釣れそうなので竿持って棚を探ります
2時26分
底で懐かしいアタリ♪

アジさまボーズ逃れ
この時間でも釣れるんですね〜✨
続けて底を責めると
何故かイワシ(笑)
おみやげ増えるのでいいですがwww
ちょっと棚をあげると…
アジ、イワシとは違うアタリ!
しかも地味に重い

2時43分
まさかのセイゴ3連チャン(笑)
セイゴもたくさんいるんですね〜
トリックの仕掛け上たくさんのハリがかかって魚が傷ついてしまったので持ち帰ります
それからは
イワシ
アジ
セイゴ
アジ
イワシ
アジ
アジ
アジ
と思っていたよりもアジがよく釣れた釣行になりました!
群れが小さいからか棚は30分置きくらいには変わってました
で
20匹を目標に粘るも
5時30分位からはパッタリとアタリがなくなり、腰が痛くなってきたので5時40分納竿です♪



イワシはハンバーグ♪
アジ、セイゴはフライでいただきます✨
なんだかんだ今日はずっとアタリがあって楽しかったなぁ
今日も海と魚に感謝です
おわり
本日の釣果
カタクチイワシ×10(12〜cm)
アジ×11(〜16.5cm)
セイゴ×5(〜21cm)
Comments