top of page

2017年8月26日   旧ブログ 釣果報告(アジ、サバ、チャリコ、イワシ)鹿島

  • 執筆者の写真: tantan
    tantan
  • 2017年8月26日
  • 読了時間: 3分

2017年8月26日



どーもヘボアングラーです♪


土曜日は仕事でしたので釣りにいけませんでしたが、日曜日はお休みでしたので釣りに行きました



長浦、袖ヶ浦でイワシ狙いでも良かったんですが、最近よく行っているせいか、行くまでの道が飽きてしまい、変わらない風景の中、車でいくのが苦痛になったので今日は鹿島方面へ!



だらだら準備して〜


J州屋で新しいバケツ買い高速で向かいます



15時30分頃鹿島に到着!

港は釣り人たくさんで、仕掛けからしてみんなサビキでアジ狙いでしょうか

ジグを投げてる方は青物狙いかな〜

このときはみんな釣れてなくて暇そうです



過去にも鹿島に行ったことはありますが、そのときは全く魚釣れず、いまだ連敗中の場所です


ですが


もう夏だし、やってみなきゃわからないのが釣りなんで、とりあえず人がいないところで開始します



ree


15時49分開始〜


今日はサビキ2本で、奥側と手前側で探ります!


とりあえずボトムに落として様子見ると〜?



ree


15時58分

手前に落としたサビキにチャリコがかかります♪


なにげ今年初チャリコです✨

チャリコはキス釣りの外道でおなじみですが、今年初だとなんか嬉しいですね


タイはタイでも小さくて食べるとこないので優しくリリースします



それから続けるも全然アタリなく、


16時50分にまたまた



ree



チャリコ✨


さらに


16時55分



ree



チャリコまたまた追加



チャリコってこんなによく釣れる魚なのか?(笑)


釣るたびにバケツに入れたまま海にリリースします



ree



どうやらここはサビキを底に落とすとチャリコが釣れるらしい


チャリコの群れでもいるのだろうか


この後も釣れるのは



ree




17時43分

チャリコ(笑)



ree



17時47分

チャリコ〜



みんなリリース!


もうここまでチャリコしか釣れないんだからアジなんか釣れないだろうと思い、帰るつもりで残りのコマセを撒いて、最後にキャストします


この時底にはチャリコがいるから中層に仕掛けを投入します


諦めムードの中片付けをしていたら…


竿がビンビンしてる



明らかに今日のチャリコより重い


チャリコだったとしてもイイサイズだな♪


と思いながら巻いていくと



ree



17時54分

いーサイズのアジさま



コマセを全部使いおわってからまさかアジがくるとは………



持ち帰ろうと思っていた未開封のアミコマセをあけて再度投入



すると…



ree



18時02分

いい引きしたのはサバちゃん


夏前の小鯖ちゃんが成長したんだなぁ(笑)


上はサバがいるから底を狙うと



ree


18時06分

やっぱりチャリコちゃん


今日6匹目

リリース!



ree


18時10分

ようやくアジ✨


夕マズメの時合は仕掛け入れれば何かがすぐにかかる感じで、アジ、サバ、イワシを追加



ree

ree


18時34分

周りが暗くなるとアジのかかりはほとんどなくなりサバオンリー



コマセがなくなるまでサバを釣り


19時納竿♪




ree

ree





鯖はフライドチキン用の粉で唐揚げ♪


アジは刺し身とフライ✨


美味しく頂きました




おわり



本日の釣果

アジ×16(〜19cm)

サバ×17(〜19cm)

チャリコ×6(リリース)

イワシ×1(7.5cm)


 
 
 

コメント


©2019 by tantanの釣果報告. Proudly created with Wix.com

bottom of page