2017年7月29日 旧ブログ 釣果報告(イワシ)袖ケ浦
- tantan
- 2017年7月29日
- 読了時間: 2分
どうもヘボアングラーです
先程サボっていたブログを更新してましたが、その時袖ケ浦で釣りをしてたんで、またまた更新します〜♪
2時51分袖ケ浦で開始!

イシモチ狙いで2本投げます!
……
……
……
アタリは皆無!
で、明るくなり〜
イシモチ諦めムードでいると、
表層を泳ぐ魚の群れ発見!
今日はトリックとか用意してなかったんで、カゴと針でサビキ仕掛けつくり〜
いつも持ち歩いているチューブタイプのコマセを入れてやると〜
5時36分

イワシゲット
したので〜
5時37分
泳がせ開始!

泳がせながらイワシを少しずつ追加します
5時50分

イワシ追加〜
5時54分

イワシ追加〜
6時06分
なんか目の前をたくさんの魚の群れが通ります

見やすいょうに拡大すると……

小さい魚が大量にいます
これ、
イワシです(笑)

イワシの大群です(笑)
おそらく何万という数の大群なのかな〜っと思います
台風の影響なのかよくわかりませんが、生でこの大群見るのは初めてです
群れの部分だけ魚で海が覆いつくされる感じでなんか、凄いですね(笑)
そんな感じで海を見ながら泳がせのイワシを代えてまた投入〜
すると
目の前で大きい魚が投入したイワシをパクリ
あわててあわせ
ドラグがなりながらも
手前に寄せていき〜
左手にタモを持ってネットインしようとしたら
手前でエラ洗い+ドラグが鳴りつづけ
プッツンっ
と痛恨のブレイク
目の前に見えてましたが、イイサイズのフッコでしたorz
リーダーつけてなかったし、糸細いから無理か、……
悔しい思いをしてるのもつかの間
またまたイワシが釣れます〜

結局9時頃まで泳がせをやりましたが、また大物がかかることはなく、疲れたので納竿です〜
貧果でしたが
イワシの大群に遭遇できたから来てよかったかな
たぶん暫く内房をぐるぐる回り続けるからまた釣れそうです♪

おわり
本日の釣果
イワシ×7(13.5cm)
Comments