2018年11月25日 旧ブログ 釣果報告(エソ、カサゴ、タカノハダイ、ゴンズイ)館山
- tantan
- 2018年11月25日
- 読了時間: 3分
更新日:2019年7月4日
11月24日
3連休2日目
昨日悔しい思いしましたからね
リベンジです
内房某所でアナゴ釣り、蒲焼でいただく作戦

16時11分
釣り開始です
木更津の上州屋で太めのイソメレギュラーサイズ買いましたが
ホントに太く…数が少ない(笑)
太いから数が少ないんですが
イソメ1パックには
スモール、レギュラー、ジャンボの3種類あるので
ジャンボ買えば良かったかな〜
竿2本投入するが釣れるのはヒトデ位
エサ付け替えるが少ないから夜中までもたないー(´;ω;`)

17時06分
夕マズメですね〜
周りではジモティがライトをつけてイカ釣り始めてます
けっこうイカ釣ってるな〜
いいなー
アジングタックル持ってくればよかった
これからという時間ですが
残念ながらエサなくなったので強制終了〜〜
18時頃納竿
久しぶりの完全ボーorz
帰りの渋滞では無になってましたね(笑)
この3連休魚運ないかも
明日は行かないかな…………
なんて思ってました
11月25日
3連休3日目
今日は釣り行かないかな…どうせ釣れないし
なんて思ってたんですが
窓を開けて外をみると
いい天気で
ポカポカ陽気
めっちゃ釣り日和やん
…………(¯―¯)
こんなに天気がいいのに
家の中で過ごしていいのか?!
釣り行かなくていいのか?!
こんなに…
天気がいいのに!!!!
まぁ、基本釣りバカですからね
既に10時ですが
こんない~天気ならジグきらきらして
ワンチャン青物いけるかな?
なんて安易な考えで…
館山へGO
www
予想通り日曜日の昼だからか釣人は少なく
堤防の真ん中らへんに釣り座を構えます

13時03分
館り開始
北西の風があるけど
15時から南西の風になり風速2mになるはずだから釣りやすいはず
二人でジグをキャスト!!
ボトムを探っていると
なんかアタッタ!
すぐにアワセで巻き巻き〜♪
軽い軽いwww

13時20分
初魚種のエソさま\(^o^)/
外道扱いされますが嬉しい1匹✨
ジグでちゃんと釣れたのも嬉しいですね〜♪
水面ではコハダがバシャバシャ
追ってる魚はシーバスみたいですね
凄いライズしてて
その度に皆の視線がシーバスに
ルアーマンが狙うも
釣れないんですよね〜
青物も釣れないし
渋いです💦
保険で買っていたイソメでヘチ釣りに変更〜
すると…

15時34分
カサゴさま(^^)✨
いい引きします♪♪
同じ所をまたまた狙うと〜
ガツガツと明らかに違うアタリ♪
イシガキダイかな?(^^)
エサめっちゃ取られますが
狙い続けて…
なんとか針がかりさせます!
おーー
引くな〜(^o^)♪♪
シーバスロッドなので余裕ですwww

15時46分
初魚種
タカノハダイ\(^o^)/
いいサイズです✨
ネットでは臭い魚とか書かれてましたがどうなのか
とりあえずお持ち帰りです♪

16時32分
夕マズメです
館山はいつも夕日がキレイです
ルアー再開してキャスト続けるも
青物の姿を見ることはなく
周りでもカマスが釣れていた位でした
ルアーはやめて
ヘチ釣りに専念しますかね…

16時33分
カサゴさま♪♪

16時51分
良型のカサゴさま✨
子持ちだからリリースです♪

17時
ゴンちゃん(笑)

17時08分
カサゴさま✨
で納竿♪(^^)
魚沢山釣れましたから満足満足

エソは薩摩揚げにしましたが
旨いこと旨いこと✨
これならまた釣りたいですね〜
タカノハダイは刺身にしましたが、臭みは全くなかったですね〜
ただ、味もそんなになかったなぁwww
なんだかんだ楽しんだ3連休でした
おわり
本日の釣果
エソ×1(16.5cm)
カサゴ×4(リリース)
タカノハダイ×1(30.5cm)
ゴンズイ×1(リリース)
Comments