2022年5月6日釣果報告(舌平目、ヒラメ)九十九里
- tantan
- 2022年5月6日
- 読了時間: 2分
メインエリアの内房はイワシの回遊もありいい感じになってきたがこの日はあいにくの爆風
南風はいいのだがあまりに風が強いと釣りにならない
個人的に風速6mでもストレスを感じてしまう
やれないことはないが内房はやめておこう
こんな日は風を背にして釣りできる九十九里エリアがいい
3方を海に囲まれている千葉はこんな時結構便利
とりあえずイシモチでもなんでもいいから行ってみる
新規開拓も含め釣り場を数か所まわる
結局午後行き着いたのは駐車場から近い足場の良い釣り場
幼少時代からよく知るこの場所では大して良い釣果だった記憶はない
小さい子供を釣れるのだからそんなポイントしかいかないの当たり前か…
当時の親の気持ちが今になると凄いわかる
釣れるが少しでも危ない場所には釣れていけない
安全なとこで小魚でも釣れれば御の字
だから水難事故もなく今があるのだと思うと
自分も家族連れの時はポイント選択は間違えないようにしないとと思う
で、そんな期待値少ない釣り場だがジグを投げてみると
何やら魚がかかったようだ

今日の初ヒットはムニエル
どうやらここには沢山いるらしく
この後も数匹追加
食べるにはいい数釣れた
上げ潮に変わりこれから夕マズメになろうとした時に
何かが水面を跳ねた
ヒラムが捕食したような……
近くをジグ通すと…
バクっといいアタリ✨

ソゲサイズだけどヒラメキターーー!😂
これだから釣りはやめられません
ありがとうソゲさん!
その後舌平目を追加して終了

また九十九里いくかぁ
おわり
本日の釣果
舌平目×4(〜26cm)
ヒラメ×1(35cm)
Commenti