top of page

2022年4月24日釣果報告(イワシ)検見川浜

  • 執筆者の写真: tantan
    tantan
  • 2022年4月24日
  • 読了時間: 1分

長い冬も終わり


湾奥ではイワシがちらほら釣れ始めているみたい


どうやら湾奥にもようやく春が訪れたらしい


渋い中通い続けている方達の情報のおかげで


毎年早い段階で空いてる内に釣りができる


感謝感謝です



朝マヅメの検見川は駐車場がないので


花見川のパーキングに停めて歩いて行きます


朝のウォーキングも兼ねてます


運動不足の私にはいい運動だし


何よりも朝の海は気持ちいい


釣れたイワシを何で食べようかな


等と考えながら釣り座に向かう


このワクワク感久しぶりだなぁ



4時頃


釣り座につくと周りでは早速イワシが


鯉のぼり状態で釣れている


慌てて準備して仕掛けを落とす


イワシといえど湾奥の朝マヅメはそう長くない


中々かからないので周りの釣人の棚を見て


真似すると


自分も鈴なりに釣れる


真似は釣果への最短ルート



1時間ほどで50匹釣り納竿


いい休日でした


おわり



本日の釣果

カタクチイワシ×50(〜11cm)


Komentarze


©2019 by tantanの釣果報告. Proudly created with Wix.com

bottom of page